最大限にスピードを高めるトレーニング
こんにちは
トレーナーの
マーキーです
足が速くなりたい
ボールを瞬時に奪いたい
爆発的な加速力が欲しい
この記事を読めば
試合で瞬時にボールを
奪えることができ、
チームメイトから安心感を
与える存在になることが
できます
この記事を読まなければ
足の速い選手に突破され
追いつきたいけど
追いつけない足の遅さに
責めてしまい自信がなくなります
この記事を読んで
一緒に成長していきましょう
サッカーでは瞬時の
スピードが求められています
実際にこの差が勝敗を
決めると言っても過言では
ないことです
サッカーで最大スピードよりも
ボールを瞬時に奪ったり、
素早く攻撃するためにも
爆発的な加速力の方が
求められます
サッカーで50m全力で
走ることはありますか?
実際では10m〜30mで
走ることが多いですよね
そのためには瞬時の加速力が
必要になっていきます
では、最大スピードを
高めるためには
どうすればいいのでしょうか
1つ目は
「最大スピードを出す」
です
当たり前だと思いますが
バスケが上手くなるには、
バスケをやらないことと
同じではないでしょうか?
筋力トレーニングだけやって、
最大スピードが高まることは
なかなかないでしょう
疾走速度を高めれば、
高くなるほど、
身体は地面に対して力が
発揮しにくくなります
自分の体に対して、速く
動く地面に上手く、
強い力を伝えるためには
やはり速く走ろうと
しなければなりません
ではスピードが高めるために
最大限にスピードを高める方法
を紹介していきたいと思います
という筋トレ方法です
やり方としては
1、足幅は肩幅くらい、
膝を少しだけ曲げた状態
で床のバーベルを持つ
2、背中、腰をまっすぐに
してバーベルを持ち上げる
3、バーベルを持ったまま上体
を伸ばし、まっすぐ立つ
4、ゆっくりと2の位置まで
股関節を曲げ、バーベル
を下げていく
5、バーベルは床に置かず
2〜4までを繰り返す
回数は8〜10回で3セットを
行ってください
重量の指標としては
体重60kgの人で
50kg前後と
言われています
無理をすると腰を
痛めやすいので
まずは自分が持てるくらいの
軽い負荷からフォームを
しっかりと確認してください
いますぐに
バーベルを持って
実践していきましょう
今回はここまでです
読んでいただき
ありがとうございました